2007年11月30日
食い道楽な・・
またまた行って来ました。
今日は、またまた二本松方面へ行って来ました。
前回とは逆のルートで
午前6時に福島市入り・・眠いっす(>_<)
でも、今回は楽しみが有るので頑張るぞっと。
市内を巡る事5時間、11時を回った所でお腹も限界
やっと目的のお昼~!!・・何しに来てんだか^^;
前回お気に入り店の仲間入りをした「桃太楼」へ
今日は、「とろふわオムレツ」を注文

どうです?美味しそうでしょっ!!
中はピリカラのチャーハンですが、ふわふわの卵が辛さをまろやかに包み
何ともいえない美味さです。皆さんも是非(^.^)
今日は、もう一品「かた焼きそば」を・・

これもビックリの量・・やっぱり皿からはみ出してます。
中のそばは、かなり太めで、時間が経ってもパリパリしてます。
柔らかくなる麺の食感が好きな方には、おすすめ出来ませんね(__)
うぉ~!!食った食ったぁ~!!
と、午後の仕事へ・・・でも、今回はこれで終わらないんです。
何かって・・
それは、午後のオ・ヤ・ツ・タ・イ・ム(^。^) 食ってばっかです。
今日のオヤツは、こちら 「柏屋」です。

「薄皮饅頭」で有名ですが、他のスイーツも美味しいんですよ・・
で、買ったのはこちら

どれも、美味しそうでしょ(^.^)、子供たちへのお土産もゲットして
本日はおしまいでーす。
今日は、またまた二本松方面へ行って来ました。
前回とは逆のルートで
午前6時に福島市入り・・眠いっす(>_<)
でも、今回は楽しみが有るので頑張るぞっと。
市内を巡る事5時間、11時を回った所でお腹も限界
やっと目的のお昼~!!・・何しに来てんだか^^;
前回お気に入り店の仲間入りをした「桃太楼」へ
今日は、「とろふわオムレツ」を注文
どうです?美味しそうでしょっ!!
中はピリカラのチャーハンですが、ふわふわの卵が辛さをまろやかに包み
何ともいえない美味さです。皆さんも是非(^.^)
今日は、もう一品「かた焼きそば」を・・
これもビックリの量・・やっぱり皿からはみ出してます。
中のそばは、かなり太めで、時間が経ってもパリパリしてます。
柔らかくなる麺の食感が好きな方には、おすすめ出来ませんね(__)
うぉ~!!食った食ったぁ~!!
と、午後の仕事へ・・・でも、今回はこれで終わらないんです。
何かって・・
それは、午後のオ・ヤ・ツ・タ・イ・ム(^。^) 食ってばっかです。
今日のオヤツは、こちら 「柏屋」です。
「薄皮饅頭」で有名ですが、他のスイーツも美味しいんですよ・・
で、買ったのはこちら
どれも、美味しそうでしょ(^.^)、子供たちへのお土産もゲットして
本日はおしまいでーす。
2007年11月24日
スキーキャンプに向けて1
各地でスキー場がオープンしていますね!
我が家も、スキーの準備をしなくては・・・
そんな訳で、今日は倉庫や押入れを捜索し道具を準備しました・・・が・・
我が家にとって、2シーズン振りのスキーになります。
子供たちのウエアだけは、かなり大きめの調節出来る物を買っておいたのでセーフ(^.^)
しかしブーツ・ストック等々、当然使い物になるはずは無く・・
何時も利用するお店へGO!!

スポーツ用品やアウトドア用品から日常品まで何でも揃うリサイクルストアです。
ここで、あれやこれや、要る物から要らない物?までゲットしてきました。
これで今シーズンのスキーツアーは大丈夫です^^;
でも、私たち親の使っている物は全てが10年以上前の骨董品
リサイクルストア内を見ていても、私の使っている道具より新しい物ばかり・・
棒茄子を待って買っちゃおうかなぁ~なんて・・・
ここでも、物欲は止まらないです^^;
我が家も、スキーの準備をしなくては・・・
そんな訳で、今日は倉庫や押入れを捜索し道具を準備しました・・・が・・
我が家にとって、2シーズン振りのスキーになります。
子供たちのウエアだけは、かなり大きめの調節出来る物を買っておいたのでセーフ(^.^)
しかしブーツ・ストック等々、当然使い物になるはずは無く・・
何時も利用するお店へGO!!
スポーツ用品やアウトドア用品から日常品まで何でも揃うリサイクルストアです。
ここで、あれやこれや、要る物から要らない物?までゲットしてきました。
これで今シーズンのスキーツアーは大丈夫です^^;
でも、私たち親の使っている物は全てが10年以上前の骨董品
リサイクルストア内を見ていても、私の使っている道具より新しい物ばかり・・
棒茄子を待って買っちゃおうかなぁ~なんて・・・
ここでも、物欲は止まらないです^^;
2007年11月23日
寒いと・・つい・・・
昨日までの雪で、某キャンプの予定も中止が決まり
この連休はお出掛け無しかぁ
なんて思っていると、無性に体が動いてしまい
灯油を買いに行ったつもりが
気付けば温泉街に・・(^^ゞ・・確信犯です。
タオルあったかなぁ~っと、車の中をごそごそと探し
コ〇ナの湯とか、〇〇の湯とかのロゴ入りタオルを、家族4人分かき集め
気分転換の温泉~っ!!
入浴したのは、遠刈田温泉の「壮鳳」
大人500円×2 +子供300円×2で早速湯船へ
内湯もそこそこ広く、泡風呂・サウナ・露天と一通り満足できて
スキー帰りに、ちょくちょく利用してる温泉です。
何時もの事ですが、写真は無しで・・(__)ゴメンナサイ
買い物途中?だった事も有り、帰りは久々に「モール」で・・
ここでも妻の嗅覚が冴え、リー〇ックのシューズを990円でゲット~!!
予定無しかぁ~・・って思ってた割に、楽しい1日でした。
さてと、この調子であと2日、何処行こうかぁ(^。^)
あ~~っ!「灯油」買うの忘れたぁ~!!
この連休はお出掛け無しかぁ
なんて思っていると、無性に体が動いてしまい
灯油を買いに行ったつもりが
気付けば温泉街に・・(^^ゞ・・確信犯です。
タオルあったかなぁ~っと、車の中をごそごそと探し
コ〇ナの湯とか、〇〇の湯とかのロゴ入りタオルを、家族4人分かき集め
気分転換の温泉~っ!!
入浴したのは、遠刈田温泉の「壮鳳」
大人500円×2 +子供300円×2で早速湯船へ
内湯もそこそこ広く、泡風呂・サウナ・露天と一通り満足できて
スキー帰りに、ちょくちょく利用してる温泉です。
何時もの事ですが、写真は無しで・・(__)ゴメンナサイ
買い物途中?だった事も有り、帰りは久々に「モール」で・・
ここでも妻の嗅覚が冴え、リー〇ックのシューズを990円でゲット~!!
予定無しかぁ~・・って思ってた割に、楽しい1日でした。
さてと、この調子であと2日、何処行こうかぁ(^。^)
あ~~っ!「灯油」買うの忘れたぁ~!!
Posted by たかぴょん at
21:09
│Comments(2)
2007年11月18日
ミニオフで・・・
今日は、急遽決まったミニオフへ参加して来ました(^^♪
数ヶ月振りにお会いする方々と、夕方7時に集合
外の風は寒かったですが・・・6台のキャンカーが集合!!
それぞれが持ち寄った食材に舌鼓を打ちながら
一足遅れの「ボジョレ」を堪能します
一時に、数種類の「ボジョレ」を味わったのはこれが初体験(^。^)

AM0:00寒さに負けて、会場を車中に変更
楽しい会話に、時の経つのも忘れ、気付けばAM2:00^^;
私はここでダウンでしたが、盛会は続いた様で・・
翌朝、お別れ前の立ち話

この後、数名は遠刈田温泉へミニキャラバンとの事
この「おっちゃん」達の行動力には、頭が下がります(__)
私は、所要の為ここでお別れでしたが
近いうちの再会を約束して・・・
数ヶ月振りにお会いする方々と、夕方7時に集合
外の風は寒かったですが・・・6台のキャンカーが集合!!
それぞれが持ち寄った食材に舌鼓を打ちながら
一足遅れの「ボジョレ」を堪能します
一時に、数種類の「ボジョレ」を味わったのはこれが初体験(^。^)
AM0:00寒さに負けて、会場を車中に変更
楽しい会話に、時の経つのも忘れ、気付けばAM2:00^^;
私はここでダウンでしたが、盛会は続いた様で・・
翌朝、お別れ前の立ち話
この後、数名は遠刈田温泉へミニキャラバンとの事
この「おっちゃん」達の行動力には、頭が下がります(__)
私は、所要の為ここでお別れでしたが
近いうちの再会を約束して・・・
2007年11月09日
お出掛け?
昨日の予告通り、本日は二本松方面へ
今日も、昨日同様好天です。
早速、東北自動車道で目的地へ
今日は、朝早かったことも有り、菅生SAで間食を・・・食ってばっか^^;

「ベーコンチーズ」
細かく切ったベーコンたっぷりで、チーズもたっぷりの焼きたてパンです。
ベーコンがカリカリでブラックペッパーが効いて、いいお味です。
これで、お腹もOK(^.^)
目的地の二本松は、ちょっと寄りたい所があるだけだったので
ほんとに「ちょっと」寄っただけで、本来の目的地の福島市へ
福島市内では、3箇所程調査する予定です。
調査の内容は、秘密です(^_-)
2箇所の調査を終えた所で、お待ちかねのお昼タイム
良く考えると、福島市内で食事する事って・・あまり無いんですよ
お店を知らない(^^ゞ
まあ、走ってれば何かあるべ!!
と言っていたら、何か有りました。 駐車場が車で一杯の場所が

「桃太楼」って言うんですね!
ラーメン屋かなぁって思っていたら、中華料理屋さんでした。
席に着く途中、食べている人のお皿を見てビックリ(@_@)
チャーハンが、これって一人前ぇ~ってくらいのボリュームです。
数あるメニューの中から、私の御眼鏡に適ったのは「デミ玉チャーハン」

チャーハンをオムレツで包んで、その上にデミソース仕立てのアンカケが
これでもかって言う位(皿からはみ出てます)乗っていて、粉チーズがまぶしてあります。
美味しそうでしょ(~o~)
一口食べて、「ん~絶品!!」
あっという間に完食(^。^)
今日は気分が良いです。午後の調査がはかどる事^^;
最後の場所では、近くにある養護学校の下校時間と重なり、迎えの車で一杯でした。
その光景を見ていると、過去の記憶が蘇って来ます。我が家もそんな事があったなぁ。
「おっちゃんが頑張って、君たちが安全に通えるようにしてやっからな・・」って
これ以上書くと、仕事がバレるんで・・・一部にはバレてますが^^;
今日は、これにて・・・
さあ、明日からの週末は・・・何処行こうかなぁ~(^。^)
今日も、昨日同様好天です。
早速、東北自動車道で目的地へ
今日は、朝早かったことも有り、菅生SAで間食を・・・食ってばっか^^;
「ベーコンチーズ」
細かく切ったベーコンたっぷりで、チーズもたっぷりの焼きたてパンです。
ベーコンがカリカリでブラックペッパーが効いて、いいお味です。
これで、お腹もOK(^.^)
目的地の二本松は、ちょっと寄りたい所があるだけだったので
ほんとに「ちょっと」寄っただけで、本来の目的地の福島市へ
福島市内では、3箇所程調査する予定です。
調査の内容は、秘密です(^_-)
2箇所の調査を終えた所で、お待ちかねのお昼タイム
良く考えると、福島市内で食事する事って・・あまり無いんですよ
お店を知らない(^^ゞ
まあ、走ってれば何かあるべ!!
と言っていたら、何か有りました。 駐車場が車で一杯の場所が
「桃太楼」って言うんですね!
ラーメン屋かなぁって思っていたら、中華料理屋さんでした。
席に着く途中、食べている人のお皿を見てビックリ(@_@)
チャーハンが、これって一人前ぇ~ってくらいのボリュームです。
数あるメニューの中から、私の御眼鏡に適ったのは「デミ玉チャーハン」
チャーハンをオムレツで包んで、その上にデミソース仕立てのアンカケが
これでもかって言う位(皿からはみ出てます)乗っていて、粉チーズがまぶしてあります。
美味しそうでしょ(~o~)
一口食べて、「ん~絶品!!」
あっという間に完食(^。^)
今日は気分が良いです。午後の調査がはかどる事^^;
最後の場所では、近くにある養護学校の下校時間と重なり、迎えの車で一杯でした。
その光景を見ていると、過去の記憶が蘇って来ます。我が家もそんな事があったなぁ。
「おっちゃんが頑張って、君たちが安全に通えるようにしてやっからな・・」って
これ以上書くと、仕事がバレるんで・・・一部にはバレてますが^^;
今日は、これにて・・・
さあ、明日からの週末は・・・何処行こうかなぁ~(^。^)