2008年08月28日
誕生日
今日は、娘の誕生日(^^♪
今日から10代の仲間入りです
早く帰る為に会社に早出(^^ゞ
そうそう、我社はフレックス!! なんです(^_^)v
誕生日のプレゼントは、予想もしてなかった
「スティッチのぬいぐるみ」
1ヶ月前は、ipod とか自転車とか言ってたのに・・・・
会社帰りに一番町のディズニーショップで購入です。
色々有って迷しまいますが、TV電話で相談です。
便利な世の中ですねぇ(^.^)
そうそう・・・・つい最近、携帯機種変したんですよ(62SH)
お次は
これも娘のリクエスト
近所の『くら寿司』へ
ここは、皿を自動カウントしてくれる所なのです
しかも・・5枚で一回のゲームチャンスが・・・
結局、9回チャレンジして、当りが3回^^;
景品は、LEDのバッヂ
何十回に1回は、5千円の食事券が当るのですが
当った人って居るのかなぁ?
と言う事で、お腹いっぱい・・・ふぅ~!!
〆は、お決まりのケーキ


美味しそうでしょ!!
近所のケーキ屋さんなんですが
穴場ですよ!!
これで、イベントがまたひとつ終わりました。
つぎは3週間後・・息子の誕生日です。
また、諭吉さんが居なくなるぅ~^^;
今日から10代の仲間入りです

早く帰る為に会社に早出(^^ゞ
そうそう、我社はフレックス!! なんです(^_^)v
誕生日のプレゼントは、予想もしてなかった


1ヶ月前は、ipod とか自転車とか言ってたのに・・・・
会社帰りに一番町のディズニーショップで購入です。
色々有って迷しまいますが、TV電話で相談です。
便利な世の中ですねぇ(^.^)
そうそう・・・・つい最近、携帯機種変したんですよ(62SH)

お次は
これも娘のリクエスト
近所の『くら寿司』へ
ここは、皿を自動カウントしてくれる所なのです
しかも・・5枚で一回のゲームチャンスが・・・
結局、9回チャレンジして、当りが3回^^;
景品は、LEDのバッヂ
何十回に1回は、5千円の食事券が当るのですが
当った人って居るのかなぁ?
と言う事で、お腹いっぱい・・・ふぅ~!!
〆は、お決まりのケーキ

美味しそうでしょ!!
近所のケーキ屋さんなんですが
穴場ですよ!!
これで、イベントがまたひとつ終わりました。
つぎは3週間後・・息子の誕生日です。
また、諭吉さんが居なくなるぅ~^^;
2008年08月24日
雨ですが・・・
外は、曇り空・・・
天気予報は
雨・雨・雨
(-.-)
でも、夏休み最後の週末です
行くしかないでしょう<`ヘ´>
で・・・吹上へGO
貸しきりサイトでは、SPの集いが
一面あの色で埋め尽くされてます・・・
我が家は一般のサイトへ
『SP所有者でなくても大歓迎ですよ』とSP社長のお言葉ですが・・
なんせ、SP殆ど持ってないし(^^ゞ
知人も偶然居たんですが
ユニ・コール・小川では・・・・
あの集団へ入るのには抵抗が・・・
他のサイトは・・・と言えば
あの、とても広ーいサイトに5組しか居ない
ほぼ貸切状態です・・・・が・・・雨(-.-)
なんと今回は、何年振りの『テントキャンプ』です。
早速サイト設営
この時は、まだ霧雨状態で、難なく設営完了(^_^)v
『コールマンの2ルーム』 と 『小川のカーサイドDX』
天気予報は


でも、夏休み最後の週末です
行くしかないでしょう<`ヘ´>
で・・・吹上へGO
貸しきりサイトでは、SPの集いが
一面あの色で埋め尽くされてます・・・
我が家は一般のサイトへ
『SP所有者でなくても大歓迎ですよ』とSP社長のお言葉ですが・・
なんせ、SP殆ど持ってないし(^^ゞ
知人も偶然居たんですが
ユニ・コール・小川では・・・・
あの集団へ入るのには抵抗が・・・
他のサイトは・・・と言えば
あの、とても広ーいサイトに5組しか居ない
ほぼ貸切状態です・・・・が・・・雨(-.-)
なんと今回は、何年振りの『テントキャンプ』です。
早速サイト設営
この時は、まだ霧雨状態で、難なく設営完了(^_^)v
『コールマンの2ルーム』 と 『小川のカーサイドDX』
カーサイドタープは、オーニングと接続し
友人から頂いたフラップでワンルーム状態に
さらに、風上にグリーンシートを設置します。
これで、雨風はシャットアウト(^_^)v
設営後の一服後、ちょっと遅めの昼食を終え
やっとマッタリタイム・・・の予定が・・・
想像以上に寒いです(ToT)/
急遽、炭を起こし暖を取ります
やっと体も暖まった所で
もう、夕食の支度
今回は、近所の子供達も連れての
総勢8名・・・
夕食の支度も大忙しです(^^ゞ
先ずは、お決まりの『BBQ』

そして、手羽の『パエリア』

暖かーい『豚汁』と『白飯』で、いっただきまーす!!

ちなみに『白飯』は、トマトソース味のパエリアが
食べられない子供用です・・・3合ですが(^^ゞ
食べ盛りの子供達の食欲は凄いですね
殆ど残らず完食です(^^♪
やっとドタバタも終わり
焚き火タイムへ
焚き火タイムはやっぱり良いですねぇ~
でも、今回は寒いのと、呑むのは私1人・・・(-.-)
早々の就寝となりました
私の寝床は、2ルームの前室・・
コットにシュラフでした
・
・
・
・
午前4時半
・
・
・
2人の子供が起きてきて
『テントの中に水が・・・』
服とシュラフが濡れてました(+_+)
早速着替えをさせ、キャンカーの2段ベットへ(~_~;)
テントの廻りを見ると
丁度大きく窪んでる所へ雨水が流れ込み
テント内へ進入した様です
サイト設営には、気を使ったつもりでしたが
ちょっと迂闊でした・・・反省(-.-)
他への被害は無い様で、熟睡中(-.-)
でも、今日の雨は凄いですよ
1段下のサイトはこんな感じです
湖じゃありませんよ!!
丁度写真右側の水際?に1組のサイトが・・・
なんとか、ギリギリの状態でしたが
起きてきたら『ビックリ』するだろうなぁ~!
・
・
・
結局・・・昼頃まで雨の様子を覗ってましたが
一向に止む気配は無く
土砂降りの中、撤収となりました。
帰りは、いつもの『シントロの湯』で体を温めて・・・
無事・・・帰宅です。
さてと、乾燥作業は何時出来るかなぁ
2008年08月18日
家庭菜園
長~いお盆休みも終わり
今日から仕事場へ・・・
でも、当分はダラダラモード(^^ゞ
そんな訳で、休み中の出来事を・・・
家庭菜園の話ですが
『獅子唐』の花を見た事がありますか?
私は、ジックリと見たのは初めてでしたので
ここで紹介しますね

これが、花なんですが
とても綺麗でしょっ!!
明け方に咲き始め
夜にはしぼんでしまいます
花の横で上に向かって伸びているのが『獅子唐』
ぶら下がってるんじゃないのねぇ~
1つ 大人になりました(^^ゞ
ちなみに、今の時期・・裏庭では
『トマト』・『ナス』・『キュウリ』・『ソウメンカボチャ』
『トウモロコシ』・『枝豆』・『ミニトマト』
でも・・・ちょっと実りすぎかなぁ~
今日から仕事場へ・・・
でも、当分はダラダラモード(^^ゞ
そんな訳で、休み中の出来事を・・・
家庭菜園の話ですが
『獅子唐』の花を見た事がありますか?
私は、ジックリと見たのは初めてでしたので
ここで紹介しますね
これが、花なんですが
とても綺麗でしょっ!!
明け方に咲き始め
夜にはしぼんでしまいます
花の横で上に向かって伸びているのが『獅子唐』
ぶら下がってるんじゃないのねぇ~
1つ 大人になりました(^^ゞ
ちなみに、今の時期・・裏庭では
『トマト』・『ナス』・『キュウリ』・『ソウメンカボチャ』
『トウモロコシ』・『枝豆』・『ミニトマト』
でも・・・ちょっと実りすぎかなぁ~
2008年08月13日
美味い・安い・大きい
今日は、野良仕事も一段落(^-^;
爺婆を連れて花巻温泉へミニキャラバンです。
先ず向かったのは「紅葉館」です。
清掃直後だったので、貸し切り状態(^ー^)
内風呂・露天共に大きく清潔で、疲れた体をリフレッシュ出来ました!
ちょっとホットな体を冷ますために向かったのは、知ってる人も多い『これ』

マルカン食堂名物
「ソフトクリーム」
この大きさで140円w(°□°)w
是非 ご賞味を(*^□^*)
爺婆を連れて花巻温泉へミニキャラバンです。
先ず向かったのは「紅葉館」です。
清掃直後だったので、貸し切り状態(^ー^)
内風呂・露天共に大きく清潔で、疲れた体をリフレッシュ出来ました!
ちょっとホットな体を冷ますために向かったのは、知ってる人も多い『これ』

マルカン食堂名物
「ソフトクリーム」
この大きさで140円w(°□°)w
是非 ご賞味を(*^□^*)
2008年08月09日
今日から夏休み
いよいよ今日から、17日まで休みです(/ ̄∀ ̄)/
早速、釜石入り。でも、途中の気仙沼辺りから気温がどんどん下がり、午後2時だと言うのに21度(ノ>д<)ノ
去年とは16度も違います。
水着要らなかったかなぁ(;^_^A
明日は、強制労働の予定
はたして、遊びの時間は取れるのかぁ(^-^;
早速、釜石入り。でも、途中の気仙沼辺りから気温がどんどん下がり、午後2時だと言うのに21度(ノ>д<)ノ
去年とは16度も違います。
水着要らなかったかなぁ(;^_^A
明日は、強制労働の予定
はたして、遊びの時間は取れるのかぁ(^-^;