2009年04月28日
納車、第一弾!
本日、待望の納車第一弾です。
我が家の主力車種と言うか
ソロ号と言うか(^^ゞ
急遽、出戻りしていたハイエース君と
最初で最後のツーショット

なんか、思ってたよりデカイっすね!
これから、宜しくねぇ~(^^)
後ろに移っているハイエース君は
この後、再度ドナドナされて行ってしまいました(-_-;)
短い間だったけど、沢山の思い出を有難うねぇ~
良い飼い主さんに拾ってもらえますように
私は、仕事中ですが
現在、妻がワックス洗車中の模様(^^)
家に帰ったら、早速試乗しないと・・・
第2弾は3日後でーす
我が家の主力車種と言うか
ソロ号と言うか(^^ゞ
急遽、出戻りしていたハイエース君と
最初で最後のツーショット

なんか、思ってたよりデカイっすね!
これから、宜しくねぇ~(^^)
後ろに移っているハイエース君は
この後、再度ドナドナされて行ってしまいました(-_-;)
短い間だったけど、沢山の思い出を有難うねぇ~
良い飼い主さんに拾ってもらえますように

私は、仕事中ですが
現在、妻がワックス洗車中の模様(^^)
家に帰ったら、早速試乗しないと・・・
第2弾は3日後でーす

2009年04月26日
居ても立ってもいられず^^;
ついつい、気持ちが先走り
こんな物を買ってしまった^^;
「負圧ホース」

「サーモスタット」

どうせ、交換するつもりなので
良しとしましょうかぁ^^;
ポチッたものもありますが
それは、後日報告する事に"^_^"
こんな物を買ってしまった^^;
「負圧ホース」

「サーモスタット」

どうせ、交換するつもりなので
良しとしましょうかぁ^^;
ポチッたものもありますが
それは、後日報告する事に"^_^"
既に頭の中では修理が始まってます(^^♪
が・・・あまりにも情報が少ない車両です

いじり甲斐ありそ~~!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
そんな中、いつものGSが値上げ


今回は6円/リットルとの事

ガソリン車にした矢先なのにぃ~

2009年04月25日
経過報告です
我が家の車事情について
経過報告を^^;
妻の車両は
陸送会社の都合で納車日が延期
28日になるそうな
それから、キャンカーは・・・
こちらも、都合により延期

5/1に引渡しとなりました
なかなか上手く行きませんねぇ^^;
そんな訳で、乗る車が無い日々が続いておりますが
今週は、どうしても車が無いと・・・・
で・・・・どうしたかって??
現在は、某中古車屋さんで売りに出る前の整備待ち状態だった
ハイエースを借りる事に・・・
昔ながらの知り合いなもので
少し無理を聞いてもらいました^^;
妻の車両が納車になるまで、しばし里帰り(__)っす!
・
・
・
・
・
・
・
・
キャンカーの装備について
納車待ちのキャンカーは
年式が古いもので
あちこちガタが来ているのは確実かなぁ~と思ってます
先ずは、車両の素性が知りたぁ~い(^.^)と思い
車検証のVINコードから
過去の履歴を検索してみました"^_^"
何々・・・・・登録なし??
と・・・言う事は
新車の状態で、日本に輸入された車両の様です。
日本での状況は追えませんが
少し安心かなぁ^^;
現在解っている不具合箇所は
車両本体のヒーターが△
自分で考えられる原因と交換箇所は・・・
①負圧ホース劣化で、ヒーターバルブが作動不良
↓
負圧ホース点検&交換でOK?
※車両のエアコンスイッチ等は、エンジンの負圧を利用して作動するのです(^^)
②ヒーターバルブ自体の不良
↓
点検&交換
※叩いたら直ったりして(^^ゞ
③ヒーターコア不良
↓
交換しかないかぁ
こんなもんでしょうか(^^ゞ
①、②くらいで済んでくれれば良いのですが・・・
この辺は、いづれ報告を・・・
その他の箇所は?
冷蔵庫の冷えが悪い位です(-_-;)
その他は、ジェネ・ルーフエアコン等
装備は使える状態(とりあえず動くと言った方が・・・)
まっ・・・無理言って相場より安く仕入れたんで
この辺も後々は・・・・
早く、来ないかなぁ(^^♪
経過報告を^^;
妻の車両は
陸送会社の都合で納車日が延期

28日になるそうな

それから、キャンカーは・・・
こちらも、都合により延期


5/1に引渡しとなりました

なかなか上手く行きませんねぇ^^;
そんな訳で、乗る車が無い日々が続いておりますが
今週は、どうしても車が無いと・・・・
で・・・・どうしたかって??
現在は、某中古車屋さんで売りに出る前の整備待ち状態だった
ハイエースを借りる事に・・・
昔ながらの知り合いなもので
少し無理を聞いてもらいました^^;
妻の車両が納車になるまで、しばし里帰り(__)っす!
・
・
・
・
・
・
・
・
キャンカーの装備について
納車待ちのキャンカーは
年式が古いもので
あちこちガタが来ているのは確実かなぁ~と思ってます
先ずは、車両の素性が知りたぁ~い(^.^)と思い
車検証のVINコードから
過去の履歴を検索してみました"^_^"
何々・・・・・登録なし??
と・・・言う事は
新車の状態で、日本に輸入された車両の様です。
日本での状況は追えませんが
少し安心かなぁ^^;
現在解っている不具合箇所は
車両本体のヒーターが△
自分で考えられる原因と交換箇所は・・・
①負圧ホース劣化で、ヒーターバルブが作動不良
↓
負圧ホース点検&交換でOK?
※車両のエアコンスイッチ等は、エンジンの負圧を利用して作動するのです(^^)
②ヒーターバルブ自体の不良
↓
点検&交換
※叩いたら直ったりして(^^ゞ
③ヒーターコア不良
↓
交換しかないかぁ
こんなもんでしょうか(^^ゞ
①、②くらいで済んでくれれば良いのですが・・・
この辺は、いづれ報告を・・・
その他の箇所は?
冷蔵庫の冷えが悪い位です(-_-;)
その他は、ジェネ・ルーフエアコン等
装備は使える状態(とりあえず動くと言った方が・・・)
まっ・・・無理言って相場より安く仕入れたんで
この辺も後々は・・・・
早く、来ないかなぁ(^^♪
2009年04月19日
セカンドカー
先日の次期キャンカーの決定に続き
妻の車も決定しました(^.^)
当初は、軽1BOXを考えていたのですが
値段的に高~い^^;
そんな時に、予算内で納まりそうな車が・・・
結構悩んだあげく
決めちゃった

ダイハツ 「ア〇レー7」
名前の通り7人乗りっす。
買ってしまえば何とかなっぺや~
で、購入となりました
1300cc 4WD 3列シート
小ぶりですが、その辺のミニバン以上に
室内は広々です。
気になるサイズは
外寸 3765×1515×1895mm
内寸 2585×1310×1265mm

当然 フルフラットにも・・・
これなら、十分ソロに使える(^^♪
特に、車高も約1.9mあるので
カーサイドタープもOKです。
こちらは24日に納車予定。
やっと、行動できるっす(^.^)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
しかし・・・・
一月に2台・・・・
でも、新車1台より安上がりですから^^;
全て一括なので借金も無いし
これで良しとしないとねぇ~
妻の車も決定しました(^.^)
当初は、軽1BOXを考えていたのですが
値段的に高~い^^;
そんな時に、予算内で納まりそうな車が・・・
結構悩んだあげく

決めちゃった


ダイハツ 「ア〇レー7」
名前の通り7人乗りっす。
買ってしまえば何とかなっぺや~
で、購入となりました

1300cc 4WD 3列シート
小ぶりですが、その辺のミニバン以上に
室内は広々です。
気になるサイズは
外寸 3765×1515×1895mm
内寸 2585×1310×1265mm

当然 フルフラットにも・・・
これなら、十分ソロに使える(^^♪

特に、車高も約1.9mあるので
カーサイドタープもOKです。
こちらは24日に納車予定。
やっと、行動できるっす(^.^)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
しかし・・・・
一月に2台・・・・
でも、新車1台より安上がりですから^^;
全て一括なので借金も無いし
これで良しとしないとねぇ~
2009年04月16日
お勉強(^^ゞ
お勉強・・・・・って
時期キャンカーの事です(^^ゞ
今日、やっと車検証等の書類が届きまして
これから、車庫証明やら・・・なんやかんやの書類作り
友人から電話がある度に、もう教えたくてウズウズ
喉まで出掛かって、飲み込んでましたが
書類が届いたので、もう解禁かと"^_^"
では、発表しま~す"^_^"
ドルルルルルルルルッルルル
ジャーン!
「コーチメン ヴァン キャンパー」です
Coachmen Van Camper
時期キャンカーの事です(^^ゞ
今日、やっと車検証等の書類が届きまして
これから、車庫証明やら・・・なんやかんやの書類作り

友人から電話がある度に、もう教えたくてウズウズ
喉まで出掛かって、飲み込んでましたが
書類が届いたので、もう解禁かと"^_^"
では、発表しま~す"^_^"
ドルルルルルルルルッルルル
ジャーン!
「コーチメン ヴァン キャンパー」です
Coachmen Van Camper

一般に流通しているのは、Yさんが言っていたフォードE350ベースですが
これは、シェヴィベースです。
しかも、プレジャーウェイは「G20」ベースが主流ですが
こいつは「G30」

なんでも「ヘビービューティシャーシ」と言うらしいです(^.^)
本国では、スクールバスや救急車のベースとなってます。
ホイールなんかは10穴。 アチャァ~^^;
最近でこそ、ハマーとかの影響で
10穴ホイールも
手に入りやすくなっていますが
オフセットが微妙です。
タイヤ&ホイールに苦労しそう(^^ゞ
またまた、エンスー街道まっしぐらっす!
みなさん、色々教えてくださいね<m(__)m>
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
で・・・今日の1枚
現場の調査に行った時に、道路脇にこんなゴミが
水筒・ハサミ×6・電卓・カッター・充電器・ビニールテープ etc・・・・
ナンなんだろう?????