ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月25日

経過報告です

我が家の車事情について

経過報告を^^;





妻の車両は

陸送会社の都合で納車日が延期ダウン



28日になるそうなガーン




それから、キャンカーは・・・





こちらも、都合により延期ダウンダウン


5/1に引渡しとなりました汗




なかなか上手く行きませんねぇ^^;






そんな訳で、乗る車が無い日々が続いておりますが





今週は、どうしても車が無いと・・・・






で・・・・どうしたかって??







現在は、某中古車屋さんで売りに出る前の整備待ち状態だった

ハイエースを借りる事に・・・



昔ながらの知り合いなもので

少し無理を聞いてもらいました^^;






妻の車両が納車になるまで、しばし里帰り(__)っす!









キャンカーの装備について




納車待ちのキャンカーは

年式が古いもので

あちこちガタが来ているのは確実かなぁ~と思ってます


先ずは、車両の素性が知りたぁ~い(^.^)と思い

車検証のVINコードから

過去の履歴を検索してみました"^_^"


何々・・・・・登録なし??




と・・・言う事は

新車の状態で、日本に輸入された車両の様です。

日本での状況は追えませんが

少し安心かなぁ^^;


現在解っている不具合箇所は

車両本体のヒーターが△


自分で考えられる原因と交換箇所は・・・

①負圧ホース劣化で、ヒーターバルブが作動不良

負圧ホース点検&交換でOK?

※車両のエアコンスイッチ等は、エンジンの負圧を利用して作動するのです(^^)


②ヒーターバルブ自体の不良

点検&交換

※叩いたら直ったりして(^^ゞ


③ヒーターコア不良

交換しかないかぁ

こんなもんでしょうか(^^ゞ

①、②くらいで済んでくれれば良いのですが・・・


この辺は、いづれ報告を・・・


その他の箇所は?

冷蔵庫の冷えが悪い位です(-_-;)

その他は、ジェネ・ルーフエアコン等

装備は使える状態(とりあえず動くと言った方が・・・)


まっ・・・無理言って相場より安く仕入れたんで

この辺も後々は・・・・


早く、来ないかなぁ(^^♪




同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
メンテオフ!
洗車しよっかなぁ~
毎度のネタで・・・
今日の作業
FFヒーター修理
優れもの発見!
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 メンテオフ! (2010-12-01 17:50)
 洗車しよっかなぁ~ (2010-11-27 21:55)
 毎度のネタで・・・ (2010-11-19 19:58)
 今日の作業 (2010-11-17 20:06)
 FFヒーター修理 (2010-11-12 16:21)
 優れもの発見! (2010-11-11 19:38)

この記事へのコメント
エンスーも楽しそうですね。 あれやこれや考えながら。。。
納車が待ちどおしそう~ 果報は寝て待て? ですよ。

うちのカミさんカー(元自分のメインカー)は
3月に14年目に突入しました。14万キロオーバーです。

整備はディーラーに任せっきりだけど、来年の車検は修理箇所多数で
費用が厳しいそう。。。 ゆっくり軽への買換えを考え始めてます。
Posted by ささき@岩手一関 at 2009年04月26日 06:35
ささき@岩手一関さん 毎度(^.^)

修理箇所多数^^;って聞くと、ウズウズしますねぇ~(^^♪
過去にウン十台の車に乗ってきましたが、殆どの修理・点検
は自分でやって来ました。
部品さえ安く手に入れば、法定費用+αで済みますよ~ん(^.^)
一度、トライしてみては?
Posted by たかぴょん at 2009年04月26日 17:00
ウウン十台ですか! 
既に納車前にパーツの御取り寄せとは。。。ススゴイ!

私の車は親父のお下がりを入れてもまだ4台目です。

ウン十年前にバイク乗りだった時は2ストエンジンぐらいは
ばらしたりしてましたが。。。

この頃はそのうちソノウチが数年で(^-^;;
でもトレは今年ユーザ車検にトライ予定で~す。
Posted by ささき@岩手一関 at 2009年04月26日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
経過報告です
    コメント(3)