2010年11月17日
今日の作業
先日のヒーター修理に続き
給排気口の修理です。

本来なら

写真:グリーンライトさんより
の様に、立体的な凹凸がある筈なのですが
風化してボロボロ

ゴミの進入を防止する為の十字も脱落して有りません

新品は1.5諭吉ほど・・・・
た・・高い (~_~;)
では、これを得意の「やっつけDIYで・・・」
先ずは、近所のカイ○ズで5mm目の金属ネットを購入(0.4m×1.0mで700円)
コレを丁度良い大きさにカットします。
切った端が解れるのを防ぐ為に1本1本曲げて留めます。

ちょっと雑ですが、やっつけなので・・・
それを、給排気口に被せて裏側に折り曲げるようにしてセット!

表はこんな感じ・・・

とりあえず車体にセットして見ました(^.^)

あとは、耐熱シール剤で周りを固定して作業終了ですが
本日はここまで・・・
これで、ゴミはもちろん、虫が入り込んだり
中に蜂の巣がぁ~・・・なんてハプニングも無くなります。
なにより、ボロ隠しが出来てGood
さて、次は何だぁ~^_^;
本日はここまで・・・
これで、ゴミはもちろん、虫が入り込んだり
中に蜂の巣がぁ~・・・なんてハプニングも無くなります。
なにより、ボロ隠しが出来てGood

さて、次は何だぁ~^_^;
Posted by たかぴょん at 20:06│Comments(0)
│キャンピングカー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。