ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月01日

メンテオフ!

近所に住むキャンカー仲間から


Help要請が・・・



FFヒーターの調子が良くないらしい



で、駐車場でのメンテオフになりました。


症状は、着火不良(一発着火しない)・・・と

ファンが回りっぱなしなのに着火しない!との事。




私のFFとはメーカーが違うけど


基本構造は一緒なハズ!とりあえず本体を外してっと!


メンテオフ!
















メンテオフ!






















これがロデオのFFっす!


メンテオフ!





















始めはリミットスイッチが怪しいと睨んだのですが


これがまた奥の奥に・・・


ファン(ドラム)を外してやっと確認できました。




本来なら、リミットスイッチ部をバイパスで直結して着火の確認をするのですが


組み付け直すのが面倒!!


そこは「やっつけ修理」の本領発揮汗




取りあえず通電もしている様だし、接点を磨いて終了~って事で!







後は、折角バラしたので、ホコリをキレイに取り モーター軸にグリスを給脂

全ての端子をクリーナーと紙ヤスリで清掃しカシメをチェック!


後は仮組みをしてスイッチONアップ




おーーーっ! 一発着火じゃないですかぁビックリ


そして設定温度を下げてサーモをチェック!


おーーーーっ! ちゃんと消火もするし、冷却もOK!



そんなこんなを4~5回繰り返し、異常が無い事を確認チョキ



元通りに据え付けて作業終了! ここまで3時間でした。



あっ!「Mすか」さん・・コーキング宜しくね^_^;




結局の所、原因は何だったのか判りましぇん(爆)



でも、直ったから◎っしょテヘッ

 




同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
洗車しよっかなぁ~
毎度のネタで・・・
今日の作業
FFヒーター修理
優れもの発見!
駐車場事情
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 洗車しよっかなぁ~ (2010-11-27 21:55)
 毎度のネタで・・・ (2010-11-19 19:58)
 今日の作業 (2010-11-17 20:06)
 FFヒーター修理 (2010-11-12 16:21)
 優れもの発見! (2010-11-11 19:38)
 駐車場事情 (2010-11-08 21:10)

この記事へのコメント
本日はお疲れちゃんでした~
あの後、先ほどまでしばらくFFをつけっぱなしで様子を見てましたが正常に動いてるようです。
グーグーグーって感じです、今後もじっくり様子を見守っていきたいと思います^^
やっぱり免停はいやだけどメンテは大事ですね~^^;

お~っと明日、コーキング打ち込まないとね!
Posted by まじすか at 2010年12月01日 22:44
今日はお疲れちゃんでした(^.^)

コーヒー&充填情報サンクスです!
結局何だったか??ですが、ゴミ掃除したと思って良しとして下さいね!

旧車同士、メンテに明け暮れましょう(>_<)

あっ!粘土パテは打ち込まないでね!
Posted by たかぴょん at 2010年12月01日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メンテオフ!
    コメント(2)