2008年05月31日
2008年05月29日
新しい仲間Ⅳ
先週末に入手したのは・・・・
「ユニフレーム ユニセラTG」
ん~!!
ピカピカ
当然かぁ・・・
でも、組み立てが・・硬い
脚を開く時のストッパー?になる小さな突起
これが結構じゃまになって
力を入れないと
正規の位置まで開かない^^;
次期にこなれると思うが・・
今まで使っていた物と比較して
収納は1/4・・重量は倍?
収納スペースに限りがあるバンコンなので
とても重宝しそうです
・・・
あ~ぁ~ お披露目は何時になるやら
今週末は・・やっぱり雨
うさ晴らししないと・・・
母ちゃ~ん、どごいぐべぇ~
「ユニフレーム ユニセラTG」


当然かぁ・・・
でも、組み立てが・・硬い
脚を開く時のストッパー?になる小さな突起
これが結構じゃまになって
力を入れないと

正規の位置まで開かない^^;
次期にこなれると思うが・・
今まで使っていた物と比較して
収納は1/4・・重量は倍?
収納スペースに限りがあるバンコンなので
とても重宝しそうです

あ~ぁ~ お披露目は何時になるやら
今週末は・・やっぱり雨

うさ晴らししないと・・・
母ちゃ~ん、どごいぐべぇ~

2008年05月27日
天気が・・・
今週末も・・・
キャンプ決行は?
普段なら、雨でも雪でもお構いなし・・
なのだが・・・
購入したグッズの数々を見ると
やっぱり天気が良いほうが良いですよね(^^ゞ
俺って軟弱ぅ~

2008年05月27日
試張
先週末のこと・・
キャンプ用品購入をお願いしていた友人宅へ・・
そのキャンプ用品とは
「小川カーサイドタープDX」
「ユニフレーム ユニセラ」
「キッチンテーブル」
なんと・・・一気に3アイテムも・・・
早速商品を受け取ると
「仮設営してみっかぁ~」
と相成りまして・・・カーサイドタープを
友人の駐車場で仮設営
初めに、アルミポールを組み立てます。
次に、タープをフックでポールに掛けて行くのですが
アルミのポールが撓り、かなりのテンションが掛かります。
アルミのポールって、こんなに曲がって大丈夫?
と思いつつも、出来上がる大きさに(@_@)
車の横に立てかけてみると
その大きさが解かるでしょ!!
ちょっと、ズレてますが(+_+)
中で10人位が宴会出来そうな広さです。
オーニングを張って、そこに連結する予定なので
大きさは、さらに倍増(^.^)
後は、オーニング部への連結方法を考えて・・・と
ペグダウンもしっかりしなきゃね
実践が楽しみです
キャンプ用品購入をお願いしていた友人宅へ・・
そのキャンプ用品とは
「小川カーサイドタープDX」
「ユニフレーム ユニセラ」
「キッチンテーブル」
なんと・・・一気に3アイテムも・・・

早速商品を受け取ると
「仮設営してみっかぁ~」

と相成りまして・・・カーサイドタープを
友人の駐車場で仮設営

初めに、アルミポールを組み立てます。
次に、タープをフックでポールに掛けて行くのですが
アルミのポールが撓り、かなりのテンションが掛かります。
アルミのポールって、こんなに曲がって大丈夫?

と思いつつも、出来上がる大きさに(@_@)
その大きさが解かるでしょ!!
ちょっと、ズレてますが(+_+)
中で10人位が宴会出来そうな広さです。
オーニングを張って、そこに連結する予定なので
大きさは、さらに倍増(^.^)
後は、オーニング部への連結方法を考えて・・・と

ペグダウンもしっかりしなきゃね

実践が楽しみです

2008年05月22日
新しい仲間Ⅲ
先日の事
某スポーツ用品店で物色中
展示品処分コーナーを発見
なにか掘り出し物は・・・
ありましたぁ~
ユニの「ファイアグリル」
気になる値段は・・2割引きだぁ
条件反射のごとくレジへダッシュ
展示品と言えども新品です。
中は当然
ピカピカ
でもキャンプ道具は使ってナンボ
デビューが楽しみです。
最近、キャンプ道具がどんどん増えてるような・・・
お蔵入りで、廃棄処分になったのも有りますが
友人に頼んでいる物も含め、あと5点程追加予定!!
ウーン!保管場所がぁ~
まっ なんとかなるべぇ~(^^ゞ
某スポーツ用品店で物色中
展示品処分コーナーを発見
なにか掘り出し物は・・・


気になる値段は・・2割引きだぁ
条件反射のごとくレジへダッシュ

展示品と言えども新品です。
中は当然


でもキャンプ道具は使ってナンボ
デビューが楽しみです。
最近、キャンプ道具がどんどん増えてるような・・・
お蔵入りで、廃棄処分になったのも有りますが
友人に頼んでいる物も含め、あと5点程追加予定!!
ウーン!保管場所がぁ~

まっ なんとかなるべぇ~(^^ゞ