2008年05月18日
新しい仲間Ⅱ
今日は先日復活したバーナー用に
こんな物を「ゲット」

ユニフレームの「バーナーシート L」
本当に必要か?って考えましたが
有って損は無いでしょう・・・て事で^^;
おまけに、もう一品
「コーヒーバネット」 サービスパック
パーコレーターのコーヒーも良いですが
やっぱり手注ぎのコーヒーが
って事で、これは妻の要望でゲット
購入予定のものを含め
物欲は止りそうにありません
こんな物を「ゲット」

ユニフレームの「バーナーシート L」
本当に必要か?って考えましたが
有って損は無いでしょう・・・て事で^^;
おまけに、もう一品

パーコレーターのコーヒーも良いですが
やっぱり手注ぎのコーヒーが

って事で、これは妻の要望でゲット

購入予定のものを含め
物欲は止りそうにありません

2008年05月18日
復活!!
以前購入したキャンプアイテム
ソロ(バイク)で全国を旅した時に使用していたが
子供の成長と共に、ツーバーナーの方がメインになり
お蔵入りとなっていたアイテム
コールマンの「exponent APEXⅡ」
液体燃料(マルチ)を使用する
タンク分離型のシングルストーブです。
最近、見なくなりましたねぇ
ギガパ〇ーとか、ドラゴン〇〇〇と同様の物ですが・・・
もともと、登山家用のアイテムとして設計されたと聞いてます。
コンパクトで強力な火力は、バイク旅行で活躍してくれました。
先日、夜の暇な時間にゴソゴソ取り出し
リペアしました。
作業途中の写真を忘れましたが
無事、復活(^。^)
脚の部分で、傾斜地でも水平を調整出来ます。
キャンプ道具を撤収する際に
最後のコーヒーを・・・なんて時は便利ですよね(^。^)
以前、スノー〇ークのボトルを購入したのは、これの為です。(タネ明かし)
今後のキャンプアイテムとして活躍してくれそうです。
でも、ケースが見つからない^^;
ソロ(バイク)で全国を旅した時に使用していたが
子供の成長と共に、ツーバーナーの方がメインになり
お蔵入りとなっていたアイテム

液体燃料(マルチ)を使用する
タンク分離型のシングルストーブです。
最近、見なくなりましたねぇ

ギガパ〇ーとか、ドラゴン〇〇〇と同様の物ですが・・・
もともと、登山家用のアイテムとして設計されたと聞いてます。
コンパクトで強力な火力は、バイク旅行で活躍してくれました。
先日、夜の暇な時間にゴソゴソ取り出し
リペアしました。
作業途中の写真を忘れましたが
無事、復活(^。^)
キャンプ道具を撤収する際に
最後のコーヒーを・・・なんて時は便利ですよね(^。^)
以前、スノー〇ークのボトルを購入したのは、これの為です。(タネ明かし)
今後のキャンプアイテムとして活躍してくれそうです。
でも、ケースが見つからない^^;
2008年05月18日
呑むぞぉ~
今日、友人から小包が届いた(^。^)
中身はこれ
「わんから」・・沖縄の泡盛です。
なんでも、社員旅行で沖縄に行ってきたとか・・・
ここの会社は、創立以来、社員旅行は
OKINAWA
いいですなぁ~
我社は・・・・一関でした(^^
では、今度のキャンプで・・・グビッとやりますかぁ(^。^)
「わんから」・・沖縄の泡盛です。
なんでも、社員旅行で沖縄に行ってきたとか・・・
ここの会社は、創立以来、社員旅行は


いいですなぁ~

我社は・・・・一関でした(^^

では、今度のキャンプで・・・グビッとやりますかぁ(^。^)