ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月07日

昼食は

本日の昼食は

仙台市内・・・と言っても

国道48号沿い

旧道の、とある霊園入口近くにその店はあります

「だいこくや」

今回注文したのは

「特濃ごま坦々麺」






中央に在るのが「すり胡麻」

アイスのディシャップ1個分です。


とっても濃厚で、胡麻が辛さを和らげます

でも、後からしっかり辛い"^_^"

これ・・おすすめです(^^♪

もっと辛くしたいヒトは



だそうな・・・


他のメニューは、こんな感じ



是非!!
  


Posted by たかぴょん at 22:29Comments(2)食べ歩き

2008年11月01日

本日の1品

本日の一品は・・これ

何だと思いますかぁ~??




実は「マンボウ」ですビックリ



新鮮なものは、少し生臭いので

塩茹でしたものを生姜醤油でいただきます(^.^)



とても淡白でちょっと硬目のササミみたいな食感。

実は、生まれて初めて食べましたぁ(^^ゞ

皆さんは食べた事ありますぅ?
  


Posted by たかぴょん at 22:31Comments(2)食べ歩き

2008年10月30日

旬です

宮城県内で「旬な食材」・・・と言えば

隣町の「利府梨」

この次期、道路沿いには数えきれないほどの

直売所が並びます



この梨の特徴と言えば

なんと言ってもその大きさ(^.^)



一般に売られている梨の1.5倍ほど

小玉スイカ程もあろうかという大きな梨ですビックリ



種類は色々ありますが

お勧めは「新星」

とっても甘くてジューシーです。

是非お試しを(^.^)
  


Posted by たかぴょん at 21:04Comments(2)食べ歩き

2008年10月25日

今日のスイーツ

今日は、キャラバンネタも一休み

あまーいスイーツネタでも・・・ニコニコ


先日の、北海道土産の一つ

『生キャラメル トリュフ ブラック』

花畑牧場の一品です



トリュフの中身は

マスカルポーネチーズ

生キャラメル

これをチョコレートでくるんであります(^^♪



とてもマッタリした食感で

キャラメルの甘さと

チョコレートの苦味が絶妙にからんで・・・

言葉では言い表せませ~んドキッ



その後は、これも土産のひとつ

『じゃがポックル』



言わずと知れた一品です


一時は、地元の人でも入手困難と聞いていましたが

最近はどうなんでしょう?


明日は、ちょっとした地元ネタでーす(^.^)



 
  


Posted by たかぴょん at 19:39Comments(2)食べ歩き

2008年10月20日

プリンがぁ(*_*)


先週末、妻の妹が北海道から来仙

たくさんお土産を頂きましたので紹介を・・・
まずは 『白いプリン』



容器に移して、楊枝でプチっとするのですが

なんとも言えない状況に・・・


「これを楊枝で・・・」


「プチっとしたら・・・(^^ゞ」

テヘッ「ゲゲっ」テヘッ




なんかヒワイな想像をしてるアナタ!! 

プリンですから(^^ゞ

そして、付属のカラメルをかけると・・・

これまたビミョー

Tバックの桃尻ならぬ「乳尻」に・・・(^^ゞ




見栄えはビミョーになってしまったが

味は最高に美味しいんですよ(^^) フォローが薄い・・・



 
  


Posted by たかぴょん at 19:54Comments(1)食べ歩き