2008年01月27日
リフォーム6
昨日に引き続き、今日もボロコンのリフォーム(^.^)
でも、強風と寒さで少しペースダウン
基本的な所が終わっている安心感も、要因の1つかも・・・・
とりあえず、昨日セットした家具の再調整と小物のセット
ベット部はこんな感じに

で・・・キッチン部はこんな感じに

ポンプの配線を引き直して、通水試験を・・・
出る出る(^.^)・・・当たり前かぁ^^;
シンクの蓋もチョチョッと着けたりして(^^ゞ

外での作業は、老体にはキツイので
お家の中でこんな物を

これは、何処に着けようかなぁ?
残りの作業は、シューズBOX増設と壁紙の残り部分
インバータ・常設灯・室内灯(2段ベット)かな
これは、基本仕様には影響しない箇所なんで
のんびりとやる事にしましょう(^.^)
さあ、来週からは「お出掛け」出来るぞっとぉ
でも、強風と寒さで少しペースダウン

基本的な所が終わっている安心感も、要因の1つかも・・・・
とりあえず、昨日セットした家具の再調整と小物のセット
ベット部はこんな感じに

で・・・キッチン部はこんな感じに

ポンプの配線を引き直して、通水試験を・・・

出る出る(^.^)・・・当たり前かぁ^^;

シンクの蓋もチョチョッと着けたりして(^^ゞ
外での作業は、老体にはキツイので
お家の中でこんな物を
これは、何処に着けようかなぁ?
残りの作業は、シューズBOX増設と壁紙の残り部分
インバータ・常設灯・室内灯(2段ベット)かな
これは、基本仕様には影響しない箇所なんで
のんびりとやる事にしましょう(^.^)
さあ、来週からは「お出掛け」出来るぞっとぉ
