ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月12日

お祭り

今日は、地元神社のお祭りです。

子供達も、お御輿担ぎで参加しました。

この神社・・・

古い歴史がありまして


平安時代初期に、奥州を制圧した坂上田村麻呂が

末の松山に八幡神社を勧請したのが始まりで

鎌倉時代に現在の場所に移ったと伝えられているそうです。

西暦で言うと「800」年頃でしょうかビックリ

近くには、芭蕉の句で有名な「末の松山」があります。

皆さんも、知っている名前が出てくるでしょ!!


さて・・・歴史のお勉強はさて置いて・・


お祭りの様子は・・・




本神輿の行列に続いて




お祭り




お祭り

子供神輿が町内を練り歩きます。




お祭り

子供達は、区画ごとの交代制です。

当然ですが、こんな感じで参加ですニコニコ
お祭り

大々的なお祭りとは違い

実に厳かに神事は続き

約3時間後に、無事町内一周しました。


でも・・・・子供達のお目当ては・・・・・

抱えきれないほどの「お菓子」汗


順路には、「ジャスコ」もありますからタラ~


時代の流れでしょうか??











で・・・今日の1枚

お祭り

軽油1円/ℓの微増です。

周辺のスタンドは、95円/リットルなので

十分安いですが・・・





同じカテゴリー(出来事)の記事画像
ロープジャンプ
新しいお仲間??
キャン友忘年会!
ファン感謝デー
野球小僧
北の便り
同じカテゴリー(出来事)の記事
 お詫び。。 (2011-07-09 22:44)
 ロープジャンプ (2011-01-10 23:42)
 新年のご挨拶 (2011-01-02 17:00)
 今年も有難うございました。 (2010-12-31 00:53)
 新しいお仲間?? (2010-12-13 15:41)
 キャン友忘年会! (2010-12-11 16:35)

Posted by たかぴょん at 21:01│Comments(0)出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お祭り
    コメント(0)