ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月01日

メンテオフ!

近所に住むキャンカー仲間から


Help要請が・・・



FFヒーターの調子が良くないらしい



で、駐車場でのメンテオフになりました。


症状は、着火不良(一発着火しない)・・・と

ファンが回りっぱなしなのに着火しない!との事。




私のFFとはメーカーが違うけど


基本構造は一緒なハズ!とりあえず本体を外してっと!










































これがロデオのFFっす!
























始めはリミットスイッチが怪しいと睨んだのですが


これがまた奥の奥に・・・


ファン(ドラム)を外してやっと確認できました。




本来なら、リミットスイッチ部をバイパスで直結して着火の確認をするのですが


組み付け直すのが面倒!!


そこは「やっつけ修理」の本領発揮汗




取りあえず通電もしている様だし、接点を磨いて終了~って事で!







後は、折角バラしたので、ホコリをキレイに取り モーター軸にグリスを給脂

全ての端子をクリーナーと紙ヤスリで清掃しカシメをチェック!


後は仮組みをしてスイッチONアップ




おーーーっ! 一発着火じゃないですかぁビックリ


そして設定温度を下げてサーモをチェック!


おーーーーっ! ちゃんと消火もするし、冷却もOK!



そんなこんなを4~5回繰り返し、異常が無い事を確認チョキ



元通りに据え付けて作業終了! ここまで3時間でした。



あっ!「Mすか」さん・・コーキング宜しくね^_^;




結局の所、原因は何だったのか判りましぇん(爆)



でも、直ったから◎っしょテヘッ

   


Posted by たかぴょん at 17:50Comments(2)キャンピングカー