ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月06日

地サイダーVol.1

この夏、各所へキャラバンしている最中
喉の渇きを潤す1本の清涼飲料水にハマってしまいました。
その名も「地サイダー」
地ビールならぬ、地場産のサイダーです。
きっかけは
キャラバンの途中、夕飯&朝食の食材を購入しようと、たまたま入ったその土地のスーパーで
飲み物を物色中、なにやら懐かしいビンが目にとまり、軽い気持ちで購入したのですが
その懐かしい風貌と味に魅了されてしまい
今では、キャラバンの楽しみの一つとして定着してます。

記念すべき1本目はこれだぁー、ワン・ツー・スリー
地サイダーVol.1
これは、私の妻の故郷、宮城県石巻に在る「金華山醸造」で製造している
その名も「金華サイダー」
一般のサイダーより、ピリピリする炭酸と甘い味で、宮城県内でも売り切れ続出のサイダーです。

皆さんの知っている「地サイダー」も教えて頂けるとありがたいです。




同じカテゴリー(マイブーム)の記事画像
ささやかな楽しみ
家庭菜園
ひっそりと・・・
地サイダーVol.2
同じカテゴリー(マイブーム)の記事
 ささやかな楽しみ (2008-11-08 19:02)
 家庭菜園 (2008-08-18 21:25)
 ひっそりと・・・ (2008-04-30 23:18)
 地サイダーVol.2 (2007-09-12 00:26)

この記事へのコメント
はじめまして~足跡から、やってきました
盛岡に在住してます

地サイダーは、盛岡にはないのですが
石巻に近い陸前高田の
「マスカットサイダー」がありま~す
陸前高田の神田葡萄園という所で作ってます

金華サイダー飲んでみたいです
Posted by よし☆よし at 2007年09月09日 22:50
よし☆よしさん、おばんです。
「マスカットサイダー」ですね←インプットです。

葡萄園が製造しているとの事で、甘ぁ~い香りが想像出来ますね、

実家の釜〇に帰る途中なので、今度じっくり探し回ってみたいと思います。

情報有難う御座います。
Posted by たかぴょん at 2007年09月10日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地サイダーVol.1
    コメント(2)