ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月20日

念願のデビュー

今週末は、子供の運動会ニコニコ
 
 長男(3年生)にとっては

  小学校での初運動会デビューです。

   本人も緊張するでしょうが

    親もハラハラ・ドキドキ汗

思い起こせば3年前「ペルテス病」と診断があり

 訳も解らぬまま、即入院ビックリ

  約2年の入院期間と半年の運動制限

退院してからも、歩く事さえ侭ならなかったのに・・・

 ナントビックリ全校リレーの「クラス代表」にダッシュ

子供から話を聞いて、ビックリ顔の私と妻ビックリ

親「えっ?○君や○君は?」

子「みんなと競争したら、勝っちゃった」

親「・・・ホンとかぁ~」と、ついニヤケ顔(^^ゞ

 よくぞここまで成長してくれました。

  これは、何か記録に残さねば・・・

念願のデビューと、買っちゃいましたぁテヘッ


「HITACHIのハイブリッド」


在庫限りの型落ちですが・・・



その後、父ちゃんは、勢い余って

 近所のスポーツ店で・・

  「スニーカー買ってやっから、どれにする?」

これなんか、いいんじゃねぇ?とナ〇キを手に

   ・・・でも、そんなのには目もくれず

  格安な商品を手にする息子・・・

   嬉しいやら、悲しいやらで長女に目をやると

  恨めしそうにモゾモゾ・・・

   「良いよ」・・・の一言に満面の笑顔ドキッ

    この笑顔にやられちゃうんだなぁ~・・これが・・

  1番にはならなくても良いから、精一杯頑張れよ!!

   父ちゃんも「やりくりヘソクリ」で頑張っから・・

 




同じカテゴリー(ペルテス病)の記事画像
定期検診
成長
信じる?信じない?
恒例行事
同じカテゴリー(ペルテス病)の記事
 定期検診 (2009-03-25 20:54)
 成長 (2008-11-14 18:41)
 信じる?信じない? (2008-01-16 12:07)
 恒例行事 (2007-11-01 00:26)
 難病と闘う (2007-09-15 01:07)

この記事へのコメント
        ☆祝☆リレー代表!!!
凄いです!!!確かに走り回っていましたからね。

我家も初運動会です、息子の徒競走は最初不参加の予定でしたが
‘走りたい‘と本人の意見を取り入れコース途中からのスタートになりました・・・
今の所練習では1位でゴールしているらしぃ?

お互いに楽しみですなぁ(微笑)

我家の記録はデジイチです!
Posted by グランディ at 2008年05月20日 23:00
おばんです。
グランディさんの息子さんも初運動会ですね(^。^)

走る姿が見れるとは・・・
入院中は考えられなかったのに・・・
想像して、早くもウルウルしてます(ToT)
後日、報告会ねぇ~!!

靴の踵に衝撃吸収パットを入れると
走りやすいみたいですよ
スポーツ用品店で700円位かな
スポンジではなく、ゲル状のやつです。
これで、さらに「ぶっちぎり」です(^.^)

当日、晴れる事を願ってます。
Posted by たかぴょんたかぴょん at 2008年05月21日 00:08
「クラス代表」おめでとうございます。
予想外の嬉しい出費となりましたね(^^)

ふと昨年のキャンカーショー後のキャンプでの出来事を思い出し(関係無いけど)・・・・
あのレオならトップ間違いなし!v(^^)

後はオヤジの贅沢な出費が・・・・・(^^;)
Posted by frend2 at 2008年05月21日 19:13
おめでとうございます。

>「みんなと競争したら、勝っちゃった」
わくわくしますね。

小一の長女も週末運動会です。
買ったばかりのデジイチ勉強中です。
Posted by numanuma at 2008年05月21日 23:50
frend2さん おばんです。

タープのすぐ脇でやらかした事件ですね
親の教育が・・・申し訳ない(-_-;)

親にとって嬉しい出費ですから・・・
でも、車の修理費だったんですよねぇ!

まっ!!なんとかなるでしょう^^;
Posted by たかぴょん at 2008年05月22日 01:59
numaさん こんばんは。

私もデジイチ・・迷いましたぁ!
使用頻度や画像を考えれば
断然デジイチなんですが・・・・
ちょっと予算が・・・・(+_+)

娘さんも小学校の運動会デビューですか
楽しみですね(^.^)

そういえば、我社の同僚も有給取って
福岡へ帰るって言ってなぁ~
なんせ、仙台事業部の6割は
九州人ですから・・・
Posted by たかぴょん at 2008年05月22日 02:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
念願のデビュー
    コメント(6)