2008年11月24日
プチっとお出掛けぇ
連休中日ですね
今日は、「美味しい蕎麦を食べに行くぞ~」ツアーを
向かったのは、宮城県内の温泉地
前情報無しでの行き当たりバッ旅です。
先ずは、お店探しから・・
街道筋のお店をパスして
森の中をウロウロする事30分
見つけましたぁ
「薫風」
なんとも風情ある外観です

ちょっと高そうかなぁ~
と思いながら店内へ

値段は、一般的庶民価格の1割り増し位
ほっとした所で、息子以外は「ざる蕎麦」を注文
そして、天邪鬼の息子は「とろろ蕎麦」を
ほんとにこいつは違った事をしたがる奴で(-_-;)
窓の外は小川が流れていて、とても静かな所です
これが注文の「ざる蕎麦」

そして、息子が注文した「とろろ蕎麦」の「とろろ」

こちらは、蕎麦をとろろに浸けて食べます
通常のとろろがのっている蕎麦と違い
麺の先までとろろが絡み
とろろの味・食感と蕎麦の香りが絶妙です
とってもおいすぃ~~ですぅ
お腹もいっぱいになった所で
次に向かったのは
いつもの共同浴場「じゃっぽの湯」
お腹も、心も、体も癒された所で
さてと・・帰るべか???
と、素直には帰りませんよ~
実は・・
今日は、隣県から遊びに来ている
TA氏を迎えてのミニオフがあるのですよ(^.^)
早速会場へ向け車を走らせます。
と・・言っても
会場は、我が家から車で10分圏内^^;
とある総合娯楽施設へ

駐車場には、すでにTA氏とY氏が合流済み
挨拶を交わして早速中の居酒屋で
「ルネッサァ~ンス!」
途中、M氏とG氏家族も合流し
M氏持込(ホントは×よ)のボジョレで
改めて
「ルネッサァ~ンス!」
そして二次会は、M氏のキャンカー内で・・・
の予定でしたが
ベット展開後にその場でダウン
みなさん、最後まで付き合えなくてm(__)m
翌朝、携帯の目覚ましで6:30起床
そう言えば、祭日なのに切るの忘れてたァ^^;
ん~~ もう少し寝たい・・・
近くのコンビ二で朝食を買出しして・・・
コーヒーを沸かして・・・
と、程なくして皆さん起床!!

しばし、駐車場内でダベリング後
解散となりました。
みなさん、楽しかったです
また、今度ねぇ~
来週は、宮城地区の忘年会ですよ~
予定ですが・・
宮城地区の方や、他県の方々
よろしくですぅ~!!
今日は、「美味しい蕎麦を食べに行くぞ~」ツアーを
向かったのは、宮城県内の温泉地
前情報無しでの行き当たりバッ旅です。
先ずは、お店探しから・・
街道筋のお店をパスして
森の中をウロウロする事30分
見つけましたぁ
「薫風」
なんとも風情ある外観です
ちょっと高そうかなぁ~
と思いながら店内へ
値段は、一般的庶民価格の1割り増し位

ほっとした所で、息子以外は「ざる蕎麦」を注文
そして、天邪鬼の息子は「とろろ蕎麦」を
ほんとにこいつは違った事をしたがる奴で(-_-;)
窓の外は小川が流れていて、とても静かな所です
これが注文の「ざる蕎麦」
そして、息子が注文した「とろろ蕎麦」の「とろろ」
こちらは、蕎麦をとろろに浸けて食べます

通常のとろろがのっている蕎麦と違い
麺の先までとろろが絡み
とろろの味・食感と蕎麦の香りが絶妙です
とってもおいすぃ~~ですぅ
お腹もいっぱいになった所で
次に向かったのは
いつもの共同浴場「じゃっぽの湯」
お腹も、心も、体も癒された所で
さてと・・帰るべか???
と、素直には帰りませんよ~
実は・・
今日は、隣県から遊びに来ている
TA氏を迎えてのミニオフがあるのですよ(^.^)
早速会場へ向け車を走らせます。
と・・言っても
会場は、我が家から車で10分圏内^^;
とある総合娯楽施設へ
駐車場には、すでにTA氏とY氏が合流済み
挨拶を交わして早速中の居酒屋で
「ルネッサァ~ンス!」
途中、M氏とG氏家族も合流し
M氏持込(ホントは×よ)のボジョレで
改めて
「ルネッサァ~ンス!」
そして二次会は、M氏のキャンカー内で・・・
の予定でしたが
ベット展開後にその場でダウン

みなさん、最後まで付き合えなくてm(__)m
翌朝、携帯の目覚ましで6:30起床
そう言えば、祭日なのに切るの忘れてたァ^^;
ん~~ もう少し寝たい・・・

近くのコンビ二で朝食を買出しして・・・
コーヒーを沸かして・・・
と、程なくして皆さん起床!!
しばし、駐車場内でダベリング後
解散となりました。
みなさん、楽しかったです
また、今度ねぇ~
来週は、宮城地区の忘年会ですよ~
予定ですが・・
宮城地区の方や、他県の方々
よろしくですぅ~!!
そう言えば・・・
ガソリン安くなりましたねぇ

軽油は100円切りそうです

Posted by たかぴょん at 13:45│Comments(8)
│オートキャンプ
この記事へのコメント
ミニオフお疲れ様でした。
こちらもちょっと離れた八戸でミニオフが終了して、道の駅巡りのラストスパートで山田に来ています。
後、1駅で完走です。
では、来週の忘年会ヨロシクお願いします。
こちらもちょっと離れた八戸でミニオフが終了して、道の駅巡りのラストスパートで山田に来ています。
後、1駅で完走です。
では、来週の忘年会ヨロシクお願いします。
Posted by Chuchan@宮城 旅の途中 at 2008年11月24日 14:34
Chuchan さん 頑張ってますねぇ(^.^)
ついに127駅完走ですかァ
お疲れさまです"^_^"
私は31駅分ありますんで、「努力賞」応募ですが・・・
来年は、朝日ライン完走目指しますよ。
ついに127駅完走ですかァ
お疲れさまです"^_^"
私は31駅分ありますんで、「努力賞」応募ですが・・・
来年は、朝日ライン完走目指しますよ。
Posted by たかぴょん at 2008年11月24日 16:50
Gです・・・ゴルゴです?
ミニオフどーもでした。
来週末は又卒検です(泣)予定では今週で
受かるハズでしたが、脱輪してタイヤも落ちて卒検も落ちましたぁ・・・
ミニオフどーもでした。
来週末は又卒検です(泣)予定では今週で
受かるハズでしたが、脱輪してタイヤも落ちて卒検も落ちましたぁ・・・
Posted by グランディ@宮城by宿無し at 2008年11月24日 19:21
グランディさん おばんです(^.^)
ミニオフお疲れです!
後ろばかり気にしてたんですってぇ!
来週こそ、合格祝い出来ると良いですね
ミニオフお疲れです!
後ろばかり気にしてたんですってぇ!
来週こそ、合格祝い出来ると良いですね
Posted by たかぴょん
at 2008年11月24日 19:51

こんばんは(^.^)
無事に帰って来ました。
三陸経由は疲れました。
釜石から内陸に入り水沢経由で18:30に帰宅・・・
これで道の駅完走(^_^)v
安心して雪山に行けます。
雪山でも宜しくです。
無事に帰って来ました。
三陸経由は疲れました。
釜石から内陸に入り水沢経由で18:30に帰宅・・・
これで道の駅完走(^_^)v
安心して雪山に行けます。
雪山でも宜しくです。
Posted by chuchan@宮城 at 2008年11月24日 21:14
そちらは、軽油安いですね。山形はまだ110円台で、レギュラーと10円も差がなくなりました。もっと経由やすくてもいいんじゃないかと・・・・・・。
石油は、この冬は去年よりも安くなりそうで安心してますが・・・・・。
石油は、この冬は去年よりも安くなりそうで安心してますが・・・・・。
Posted by せーの
at 2008年11月25日 20:41

お帰りなさい(^.^)
十分楽しまれましたかァ?
以前は、軽油の値段って、ガソリン-20円位だったと思いますが、あの騒動以来なんか変なんですよねぇ!
何処かで懐を潤している所があるのだと思いますが・・・・
灯油は、近くの安い所でで1360円/18Lですよ!
十分楽しまれましたかァ?
以前は、軽油の値段って、ガソリン-20円位だったと思いますが、あの騒動以来なんか変なんですよねぇ!
何処かで懐を潤している所があるのだと思いますが・・・・
灯油は、近くの安い所でで1360円/18Lですよ!
Posted by たかぴょん at 2008年11月25日 23:25
おはようございます。
確かにガソリンと軽油差がなさ過ぎですよね・・・(>.<)
最近特売日だからと言って満タンにすると翌日の方が安い時ありますよ(*・*)
今日はこれから、東京に日帰り出張です。
トレーラー牽いては行きませんよ(^.^;
新幹線です。
確かにガソリンと軽油差がなさ過ぎですよね・・・(>.<)
最近特売日だからと言って満タンにすると翌日の方が安い時ありますよ(*・*)
今日はこれから、東京に日帰り出張です。
トレーラー牽いては行きませんよ(^.^;
新幹線です。
Posted by Chuchan@宮城 at 2008年11月28日 07:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。