ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月23日

涼を求めて



下界の暑さから逃れるように

湖畔でキャンプ&カヌーを楽しんできました。


土曜日の早朝からキャンプ場入りしている友人と合流したのは

昼過ぎの事

レイクランド桧原です。




涼を求めて






湖畔まで20~30mの位置にキャンピングカーを止め

私たちがサイト準備している最中にも関わらず


子供たちはコギコギの準備^_^;


海パンとライフジャケットに身を包み

早速カヌーで出陣!



そこそこ風も有り、思う様に進みませんが

そこは「お子ちゃまパワー」で乗り切って、あっと言う間に見えなくなりました。


今回、一緒に連れてきた近所の仲良し(子供2人)は

今回がカヌー初体験!

とっても楽しかった様で、2日間で3回も出撃していました。






下界の34℃に比べ、とっても涼しいです。

木陰にコットを移して寝転ぶと

木漏れ日がとっても心地良いです。




涼を求めて





夜になっても「お子ちゃまパワー(総勢7人)」は収まる事を知らず

T氏のキャンカーが軍団に乗っ取られる事に・・・



オヤジ2人はリビシェルで朝を迎える事になりました・・・が

こっちの方が快適だったかも^_^;

翌朝8時までグッスリ眠れました。




朝起きて見ると、子供たちが見当たりませんガーン

妻に聞くと、7時には全員でコギコギに行っちゃったよ~って!


えっ??2艇に7人???  大丈夫なの?

とアリーで迎えに行こうとしたものの、イスが無い・・・テヘッ

どうやら、T氏のカヌーに、アリーのイスを追加して

4人+3人で出航したようです。






涼を求めて









涼を求めて





涼を求めて


9時過ぎに帰ってきて朝食を済ませたと思ったら

お兄ちゃんお姉ちゃんチーム4人は、またもやコギコギへ・・・

結局午前中の殆どを湖上で過ごしていました。



取り残された小さいチーム3人は、散策路を探検に・・・

ちょっとしたハプニングもありましたが

とっても楽しい2日間でした。


ご一緒したT氏とお兄ちゃん達に感謝です







涼を求めて











同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
プチオフ?
恒例キャンプ
久しぶりに
ついてない・・・
お出掛け解禁
一週間の締め括りで
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 プチオフ? (2010-11-28 15:24)
 恒例キャンプ (2010-10-22 00:57)
 久しぶりに (2010-06-22 12:58)
 ついてない・・・ (2010-04-20 21:49)
 お出掛け解禁 (2009-09-25 23:19)
 一週間の締め括りで (2009-09-06 20:41)

この記事へのコメント
週末はお世話様でした!m(__)m

女房不在でバタバタしたキャンプでしたが、いろいろお気遣い頂き有難うございました。
息子達も(特にチビは・・)大変充実した夏休みだったと思います。

帰りの土湯峠では・・・
とてもウン十年前の車(失礼・・)とは、思えない速度で登って行きましたが・・・・・(@@
無事帰宅されたようで・・何よりです!

また近々ご一緒しましょ~!!(^^
Posted by TUNDRATUNDRA at 2010年08月23日 22:32
こちらこそお世話様でした(^.^)

我が家は女房が2人?だったにも関わらず、何もお構いできませんでしたが、次回も参加したいとの事でしたので、賄い付きキャンプしましょう(笑)

峠のヒルクライムは、老体にムチ打って、アクセル全開でした^_^;
気温が低かったせいか、例の症状も出ず、一安心です。

次回も宜しくお願いしますね<m(__)m>
Posted by たかぴょん at 2010年08月24日 02:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
涼を求めて
    コメント(2)