ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月19日

ドック入り

以前から予定していたドック入り

いよいよ明日から^^;

ドック入り


今の季節は、ヒーター無しでも、なんとかなるのですが

やっぱり、効く と 効かない とでは

効く と 効かない くらい違いますんで

今直しとかないとねぇ~(^.^)


さて、何処がどうなってるんだかガーン




早く帰っておいでぇ~  ・・・って

まだ入庫してません(^^ゞ












で・・・今日の4枚



ドック入り

艶もなくなってしまったメーターパネル




ドック入り


とりあえず、サンドペーパでスリスリっと




ドック入り

ここまでキレイになりました

つぎは、ニスを塗ってラッカー+コンパウンド仕上げです!

上手くいったらドアパネルもしよ~っと(^.^)



 





同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事画像
メンテオフ!
洗車しよっかなぁ~
毎度のネタで・・・
今日の作業
FFヒーター修理
優れもの発見!
同じカテゴリー(キャンピングカー)の記事
 メンテオフ! (2010-12-01 17:50)
 洗車しよっかなぁ~ (2010-11-27 21:55)
 毎度のネタで・・・ (2010-11-19 19:58)
 今日の作業 (2010-11-17 20:06)
 FFヒーター修理 (2010-11-12 16:21)
 優れもの発見! (2010-11-11 19:38)

この記事へのコメント
あら?ドック入りですか?

ウッドパネルはスプレーのニスを使うと便利ですよ!
一度塗っては細目のペーパーで磨き、また塗って・・・・ピカピカ*
コンパウンドは可也固まってからじゃないと使えませんから(^^;)
塗っては磨きの方が確実ですよ~

ゴミだけは付かないように注意です!(^^)b
Posted by frend2 at 2009年05月19日 21:56
我家のボイ君も仲良く御一緒しますよ(笑)
車検入りします・・・
Posted by グランディ@宮城 at 2009年05月19日 22:25
frend2 さん 毎度(^.^)
スプレーは準備したんですが、ピカールじゃだめ??
ペーパーは1000番がありますが、600位でも良いかなぁ?

師匠の助言通りペーパーでシコシコしますね!
出来栄えは、キャンプ場で(^.^)
Posted by たかぴょんたかぴょん at 2009年05月19日 23:08
グランディ さん おばんです(^.^)

今日は、仕事中の直電すいませんでした<m(__)m>
明日入庫ですか! でかいのが場所占領しますんで
御不便お掛けします^^;
Posted by たかぴょんたかぴょん at 2009年05月19日 23:11
たかぴょんさん、ピカールは駄目だよ!
重ね塗り出来なくなりますし艶も出ないと思います(@@;)
Posted by frend2 at 2009年05月20日 19:12
あっ、忘れてました。
メール確認遅くなりスミマセンでした m(_ _)m
別に何にもお役に立ちませんが先方に電話で “宜しくネ!” と伝えておきました(^^;)
Posted by frend2 at 2009年05月20日 19:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドック入り
    コメント(6)