ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月17日

北へ 前日~1日目 「バースト」

北紀行前日の夜

タバコを買いに近くのコンビニへ・・・


旅行に備え、車を入れ替えていたので

しかたなくキャンカーで行く事に・・・




タバコを買って家に戻る途中

大きな買い物袋を踏んだような「バシュー」という音がビックリ


直後にハンドルに振動が伝わり路肩へ車を・・・

暗くてよく解りませんが、潰れたタイヤが痛々しいダウン



自宅まで100mの所なのに(-_-;)




この狭い道で修理する訳にもいかず、とりあえず街灯まで移動



懐中電灯を手に良く見ると

サイドがザックリ割れている・・・しかも数箇所(@_@)

こりゃぁ修理不能だぁ~!



意を決して、残り数十メートルをゆっくり進み、駐車場へ戻ります。




ただ事では無い音に気付いた妻が出ていました!



妻:「どっかぶつけたの? 大丈夫?」

私:「バーストした・・・・」



停めた車は、見事にフロント左が沈み込み、全体が傾いていますダウン

もう夜も遅いんで、明日朝にスペア交換する事に!




翌朝、改めて見てみると

サイドがパックリです。




スペアタイヤに交換し、早速タイヤを探しに近くの中古タイヤ屋さんへ




すると、「このサイズは新品でも在庫がないですねぇ!」

「入庫まで、かなりかかりますよ」との事!

ちなみに235/80-16です。




純正は225/75-16・・・ずいぶんデカイタイヤを履いていたものだ^^;





今日の午後には出発したいので、意を決し4本交換を提案!



しかし、「合うタイヤの在庫が無いです」・・・と・・これまた悲しい返事ダウンダウン



それではビックリと、先日購入した17インチホイールに変更する事を提案


しかし、こちらも在庫無し・・・

しかも・・・

このホイールは、刻印が無いので、何処の店舗でも作業して貰えないですよ

との事・・・

当然車検も通りません」(+_+)




その後、数店舗廻るも何処も同じ回答でしたガーン



もう旅行も無理かぁ~ と 半分諦めムードで自宅に戻り

ネットで在庫検索と電話攻撃!!




すると6件目で在庫が見つかりましたぁ~!ニコニコ


早速、名取まで交換に行き、一安心です。




作業中のシェビー君

北へ 前日~1日目 「バースト」

サイズは、235/70-16のジオランダー・A/Tで

荷重条件はギリギリかなぁ?汗



無事、交換作業も終え6時間遅れの出発となりました。



痛々しいタイヤ・・・

北へ 前日~1日目 「バースト」

ホイールカバーも使用不能でした(-_-;)






本編 1日目・8月11日

アクシデントによる遅れの為、行程変更を考えながら

R4を北上・・

今日は、道の駅「石鳥谷」での車中泊としました。



途中、北上のスーパーで買出し!

半額になった弁当の魅力に負け、車内で夕飯を・・・

なんたって、予想外の出費だったもんねぇ~(^^ゞ



北上中の緊急車内会議で、決めた旅行5ヶ条

①朝食はチープに・・・

②夕食もチープに^^;

③温泉は4人で1000円を目標に

  ・・・・ただし、湯上がりの牛乳は許可

④観光地では観光(観て歩く)のみ
 
 ・・・・ただし、アイスは許可!!

⑤ゴミは全て持ち帰る事!!


場内には、キャンカーが4台と乗用車が8台

今日は12時に就寝です。おやすみなさい。



  


北へ 前日~1日目 「バースト」

2日目~3日目へ続く・・・





同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
プチオフ?
恒例キャンプ
涼を求めて
久しぶりに
ついてない・・・
お出掛け解禁
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 プチオフ? (2010-11-28 15:24)
 恒例キャンプ (2010-10-22 00:57)
 涼を求めて (2010-08-23 16:50)
 久しぶりに (2010-06-22 12:58)
 ついてない・・・ (2010-04-20 21:49)
 お出掛け解禁 (2009-09-25 23:19)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
自宅近くで良かったですねー
これが旅行中だったらもっと大変でしたから・・・
ある意味ラッキーです!
我家はこれから那須方面に出動します。
Posted by グランディ@宮城 at 2009年08月18日 08:29
グランディ@宮城 さん お久~!

本当に、不幸中の幸いとはこの事でしょうか(^^ゞ
ソーラーも入れた様で、改良が着々と進行中ですね!
那須方面ですか!好天を祈ってます。
Posted by たかぴょん@仕事中 at 2009年08月18日 18:17
電話でお話ししましたが、高速とかじゃなくて良かったネ~(@@;)
ホント不幸中の幸いと思わなきゃ!
無事帰宅でなによりです!

でも・・・・・チョッとエコ?な内容のお出掛けとなっちゃいましたネ(^^;)
Posted by frend2 at 2009年08月18日 18:56
やっぱり車体が重たいとバーストも大傷になるのかなぁ。。。
でも、ほんとに自宅近くで。。。でしたね。

風呂上り牛乳時には腕の角度も必要??

二日目以降のレポを楽しみにしてま~す。
Posted by ささき@岩手一関 at 2009年08月18日 21:47
お疲れ様でした。
お出かけ前で良かったですね。
これが、あの、観測所だったら・・・・。そしたら、キャンカーは観測所の備品でしたね。

でも、4本新品になって、これでタイヤの心配はないですね。
車検もOK?

こちらは、どこにも出かけることなく、のんびりと昼寝三昧の4日間でした。
Posted by せーのせーの at 2009年08月18日 22:22
frend2さん 毎度~(^^♪

イオンの駐車場で夕食中の直電ありがとさんでした(^^ゞ
チョコッとどころか、思いっきりエコ(食生活)な旅でした!
今度は、現地の美味い物巡りにします。
Posted by たかぴょんたかぴょん at 2009年08月18日 22:32
ささき@岩手一関 さん おばんです!

牛乳は腰に手を当てて、肘は水平に・・・・
ですかね(^^ゞ
Posted by たかぴょんたかぴょん at 2009年08月18日 22:37
せーの さん 毎度!

備品なんて・・・ただの粗大ゴミ程度ですヨ!
車検も大丈夫ですが、荷重強度に余裕があるタイヤに履き替えないとね!

懐に余裕があれば・・・の話ですが(^^ゞ
あと数ヶ月でスタッドレスですから・・・・
Posted by たかぴょんたかぴょん at 2009年08月18日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北へ 前日~1日目 「バースト」
    コメント(8)