2009年08月30日
漕ぎたいのに
今週末は「アリー」初出艇!
現地で組む時間がもったいないので
駐車場で前日に組み立て
積み込みOKです。

翌日・・・・そそくさと出掛けましたが
生憎の
天候
に阻まれ断念(-_-;)

気温も15度
もうフル装備じゃないとだめですねぇ
ステイしましたが
回復の兆しは見えず
スゴスゴと帰路に・・・・
この悔しい気持ちのやり場は
当然「食い気」です
久し振りに「チーズシェッド」へ

「チーズフォンデュ」
「タップリチーズのナポリタン」
「ミックスピザ」
そして「チーズドリンク」
食った食ったぁ~
次に向かったのは
いつもの「共同浴場」

湯船に浸かりながら
来週こそは・・・と誓うのでした。
来週は福島でリベンジだぁ!!
・
・
現地で組む時間がもったいないので
駐車場で前日に組み立て
積み込みOKです。
翌日・・・・そそくさと出掛けましたが
生憎の


気温も15度

もうフル装備じゃないとだめですねぇ

でも、湖上にはしっかり数艇が

我が家の軟弱振りを暴露っす
なんとか天候の回復を願って
我が家の軟弱振りを暴露っす

なんとか天候の回復を願って
ステイしましたが
回復の兆しは見えず
スゴスゴと帰路に・・・・

この悔しい気持ちのやり場は
当然「食い気」です

久し振りに「チーズシェッド」へ
「チーズフォンデュ」
「タップリチーズのナポリタン」
「ミックスピザ」
そして「チーズドリンク」
食った食ったぁ~
次に向かったのは
いつもの「共同浴場」
湯船に浸かりながら
来週こそは・・・と誓うのでした。
来週は福島でリベンジだぁ!!
・
・
・・・・・・・・・・・・Yさん 「入湖証」貰ってきたよ~!!
Posted by たかぴょん at 19:38│Comments(6)
│オートキャンプ
この記事へのコメント
あら~ 入れ違いだったようで・・
A氏と連絡が取れなかったので、現地に向かっていると言う情報を聞き
直電しちゃいました~(^^;
A氏と連絡が取れなかったので、現地に向かっていると言う情報を聞き
直電しちゃいました~(^^;
Posted by TUNDRA
at 2009年08月30日 20:27

先ほどは御近所でのスライドお世話様でしたぁ~
生憎の天気だった様子ですね。
「チーズシェッド」美味そうだなぁ・・・今度行って見ます。
我家は連荘で那須まで行きましたが寒さでプールは断念しました
がトレッキングで体を動かして来ました。
先週はその後我家のトレもパンクしました>現在は応急でスタットレス
です!対荷重で合うのが無くてナンカンのCW20に落着きそうでう。
痛い出費です・・・
生憎の天気だった様子ですね。
「チーズシェッド」美味そうだなぁ・・・今度行って見ます。
我家は連荘で那須まで行きましたが寒さでプールは断念しました
がトレッキングで体を動かして来ました。
先週はその後我家のトレもパンクしました>現在は応急でスタットレス
です!対荷重で合うのが無くてナンカンのCW20に落着きそうでう。
痛い出費です・・・
Posted by グランディ@宮城 at 2009年08月30日 21:46
なんと!? 前日入りのつもりでタンドラさんにもお話ししたんですが、日曜入りだったんですネ(^^;)
こちらは一日座りっぱなしでケツと腰が痛くて大変でした。
何時ものH氏とは離れて座り、今回は19歳の女子大生と一日お話をしながらのお仕事でした(^^)ゞ
やっぱ若い子は肌が綺麗だね~(^^;)
余計な物までお願いしてスミマセンでした m(_ _)m
これで何時でも行けます・・・・・行ける頃には寒くなちゃうか~?
こちらは一日座りっぱなしでケツと腰が痛くて大変でした。
何時ものH氏とは離れて座り、今回は19歳の女子大生と一日お話をしながらのお仕事でした(^^)ゞ
やっぱ若い子は肌が綺麗だね~(^^;)
余計な物までお願いしてスミマセンでした m(_ _)m
これで何時でも行けます・・・・・行ける頃には寒くなちゃうか~?
Posted by frend2 at 2009年08月31日 18:31
TUNDRA さん 毎度~(^.^)
電話まで頂いていたのに・・・失礼<m(__)m>
夕方には良い天候になったんですねぇ~
もっと気合いれて頑張ってれば、お会いできたのに・・残念^^;
また近い内に宜しくです(^.^)
電話まで頂いていたのに・・・失礼<m(__)m>
夕方には良い天候になったんですねぇ~
もっと気合いれて頑張ってれば、お会いできたのに・・残念^^;
また近い内に宜しくです(^.^)
Posted by たかぴょん at 2009年08月31日 22:25
グランディさん おばんです(^.^)
パンクはドキッとしますからねぇ~!
お互いに、高速走行中でなかった事が不幸中の幸いですよ。
タイヤの重要さを痛感するこの頃です!
パンクはドキッとしますからねぇ~!
お互いに、高速走行中でなかった事が不幸中の幸いですよ。
タイヤの重要さを痛感するこの頃です!
Posted by たかぴょん at 2009年08月31日 22:29
frend2さん 毎度っ!
実は早朝に連荘チャレンジでしたが
初日は大粒の雨で、道の駅で断念!
2日目は、午前中ステイも小雨で断念でした(-_-;)
初コギなのにカッパ着て・・・・って言うのは避けたかったので
軟弱と言われればそれまでですが^^;
物は週末にでも手渡しで・・・・
実は早朝に連荘チャレンジでしたが
初日は大粒の雨で、道の駅で断念!
2日目は、午前中ステイも小雨で断念でした(-_-;)
初コギなのにカッパ着て・・・・って言うのは避けたかったので
軟弱と言われればそれまでですが^^;
物は週末にでも手渡しで・・・・
Posted by たかぴょん at 2009年08月31日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。