2008年04月12日
装着!
我が家の「ボロコン」も、ついにデジタル化です^^;
現在進行中のリフォーム(第3弾)も、ようやく中盤戦に・・
今日は、2段ベットの床部分の仕上げと
ちょっとした配線の作業をしました。
100ボルト系(インバーターとフックアップ)の配線をしたついでに
モニターをリヤの戸棚壁面へ移設
これに、先日仕入れた「ワンセグチューナー」と「DVDプレーヤー」
を接続!!
ついに「デジタル化」・・大げさかな?

それと、もう一つ
今回の二段ベットは、子供たちの要望で
カーテンでそれぞれの個室?になる予定です。
そこで、以前仕入れておいたランプを設置しました。

明日は、上段へのハシゴを設置し、残りの配線を少々
現在の状況は・・・ちらっとですが・・・・

材料や工具が散乱していますが、ご勘弁を・・・
奥のリヤウィンドウ上部には、小物入れ(棚)が付く予定です。
今回の改装には、小物を含めて
既に5諭吉を費やす大工事になってしまってます(^^ゞ
何に使ったんだか・・・(@_@)
まだまだ、必要な物もあるし・・・
父ちゃんの「へそくり・やりくり」でなんとか頑張ってます・・が・・
誰かが言いました・・・
「いらない物買い漁ってないで・・後ろの凹み直したらぁ・・・・」
・・シュン・・(-_-;)
現在進行中のリフォーム(第3弾)も、ようやく中盤戦に・・
今日は、2段ベットの床部分の仕上げと
ちょっとした配線の作業をしました。
100ボルト系(インバーターとフックアップ)の配線をしたついでに
モニターをリヤの戸棚壁面へ移設
これに、先日仕入れた「ワンセグチューナー」と「DVDプレーヤー」
を接続!!
ついに「デジタル化」・・大げさかな?
それと、もう一つ
今回の二段ベットは、子供たちの要望で
カーテンでそれぞれの個室?になる予定です。
そこで、以前仕入れておいたランプを設置しました。
明日は、上段へのハシゴを設置し、残りの配線を少々
現在の状況は・・・ちらっとですが・・・・
材料や工具が散乱していますが、ご勘弁を・・・
奥のリヤウィンドウ上部には、小物入れ(棚)が付く予定です。
今回の改装には、小物を含めて
既に5諭吉を費やす大工事になってしまってます(^^ゞ
何に使ったんだか・・・(@_@)
まだまだ、必要な物もあるし・・・
父ちゃんの「へそくり・やりくり」でなんとか頑張ってます・・が・・
誰かが言いました・・・
「いらない物買い漁ってないで・・後ろの凹み直したらぁ・・・・」
・・シュン・・(-_-;)
Posted by たかぴょん at 21:40│Comments(0)
│キャンピングカー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。